
Music Planetarium


Music Planetrium ポスター

Music Planetarium PLANET LOVE
この作品は、PLANET LOVEと合同会社アルタイルとして初めての試みとなる音楽とドーム映像のコラボレーション企画です。
プラネタリウムコンサート用のドーム映像として制作されたもので
全国のプラネタリウムの皆様に広くご覧いただきたいと思います。
※イラスト:青山和代
映像制作:合同会社アルタイル
Music Planetarium ”PLANET LOVE”は、
以下の5組(曲・映像)で構成されております。
1.童夢 4分30秒
2.銀河鉄道の夜 4分49秒
3.スターダスト 3分20秒
4.月の砂丘 3分20秒
5.オデッセイ 4分57秒
上映時間:20分57秒
スターダストです是非ご視聴ください。
上映のプラネタリウムが決まり次第順次お知らせ致します。


2018 安城プラネタリウム PLANET LOVE ギャラクシー コンサートから
上映情報
2019年
一宮プラネタリウム
7月21日(日曜日)
19:00〜
一宮市時之島字玉振1-1
0586-512180
https://www.hamada-sports.com/ichinomiya_chiikibunka/ichi/facility/planetarium/
山女WOODONEプラネタリウム(山陽女学園内)
7月22日〜8月31日
火:09:30〜
水:11:30〜
木:13:00〜
8月11日〜17日は上映はありません
広島県廿日市市佐方本町1-1
0829-32-2222
交通アクセス
JR廿日市駅から徒歩で10分
広島電鉄山陽女子大前駅から徒歩で1分
http://www.sanyo-jogakuen.ed.jp/planetarium3/
飯田美術博物美博まつり(天歩 プラネタリウム)
7月28日(日曜日)
16:00〜
長野県飯田市追手町2-655-7
0265-22-8118
https://www.iida-museum.org/planetarium/
2020年
一宮プラネタリウム
7月23日(木曜日)海の日
19:00〜
一宮市時之島字玉振1-1
0586-51-2180
https://www.hamada-sports.com/ichinomiya_chiikibunka/event?E=E1695

四日市プラネタリウム
10月3日(土曜日)
18:20〜20:00
三重県四日市市安島一丁目3番16号
TEL 059-355-2700 FAX 059-355-2704
https://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/miru/pg361.html

岡山県 人と科学の未来館サイピア
http://www.sci-pia.pref.okayama.jp/planetarium/detail.aspx?servno=5611
〒700-0016
岡山県岡山市北区伊島町3丁目1番1号 岡山県生涯学習センター
TEL:086-251-9752 FAX:086-251-9780
11月14.28 12月12.25.26.27
2021年1月以降は不定期で上映予定

2021年
豊川市ジオスペース館
2月20日(土曜日)15:00〜
https://libweb.lib.city.toyokawa.aichi.jp/contents/?p=16761
豊川市ジオスペース館(豊川市中央図書館併設)プラネタリウム
(0533)85-5536

埼玉県北本市文化センタープラネタリム
上映期間
2021年5月9日〜2022年4月23日
土曜、日曜、祝日、学校
の休み期間の奇数日の一回投影となります。
詳しくは
.jpg)
10月24日(日曜日)
18:30〜20:00
一宮プラネタリウム
定員100名
大人800円
小人500円(中学生以下)

2022年
半田空の科学館
日時:4月29日(金)~5月8日(日)
時間:①12時~13時半
②17時~17時半
※投影方法はループ再生で、期間中ホールを開放するイベントを開催します。(無料)
是非皆様ゴールデンウィークは半田空の科学館へお出かけ下さいませ。
https://altairllc.jp/movie/planetlove/
https://sky-handa.com/

5月22日(日曜日)
4月24日よりチケット販売開始
一宮プラネタリウム
18:00〜

7月24日へきしんギャラクシープラザ

2023年
5月21日一宮プラネタリウムのライブ風景

7月7日 半田空の科学館ライブ風景

半田空の科学館コンサートのアンケート結果
